展示作品ギャラリー
2025.09.17季節のうつろい ~関西・秋~

大阪・関西万博も残すところ後少しとなりました。
連日多くの方が来場されている様子。僕もまだ仕事以外でゆっくり会場内を観られていないので終了までには、行ってみたいと思っています。
今年は残暑が厳しく9月も半ばを過ぎたというのに、なかなか秋の気配を感じられません。
秋の味覚の秋刀魚は、今年は豊漁の様子なので、お値段も手ごろで塩焼きや生姜煮などいろいろな料理ですでに楽しんでいます。(笑)
葡萄や梨も美味しい季節となり、こちらも作品制作の合間に美味しくいただいています。
さて、今年も切り絵作品コンテストの季節となりました。
募集期間は、10月1日~10月31日となります。詳細は、別記載しておりますので、そちらをご覧いただければと思います。
秋分の日から徐々に日が短くなり、夜が長くなっていくと思いますので、秋の夜長に、切り絵を制作してご出品いただけましたら幸いです。たくさんのご参加お待ちしております。
展示作品も一部入替になりまして、この時期ならではの大型作品「天上の華」も展示いたしております。皆さまのご来館もお待ちいたしております。
展示期間:2025年9月17日(水)~12月14日(月)の予定
2階美術館では、年4回程作品を入れ替えして展示しています。
常設展示の七十二候の他に、約30点展示。質感や立体感、遠近感を感じさせ、線の太さによっても光と影を表現しています。アートナイフで切り抜いた作品は、全てつながっているのが大きな特徴です。そんな久保修独自の絵画的な切り絵を間近で観ることができます。

春日大社釣燈籠

銀閣寺